DIYを始める時に購入するべき工具5選

どうも京阪綾匠広報担当小山です!もう早いもので年末です。京阪綾匠の年末年始の営業日のお知らせです。

<京阪綾匠の年末年始の営業について>

12月30日まで通常営業

12月31日〜1月5日までお休み

1月6日から通常営業

来年1年はリフォームをして一新したいとお考えの方はぜひ京阪綾匠までお問い合わせください。

さて今回はDIYを始める時にどんな工具を買えばいいかわからない、という方も多いかと思います。

必要になれば購入するということなのですが、どんな工具があるのか知っておくと、何を購入すればいいか見えてくるかと思いますので、おすすめの工具5つご紹介いたします。

■ドリルドライバー

よく耳にするインパクトドライバーとどう違うのか?その名の通り、ドリル機能もあり、ドライバー機能もある電動工具です。

実はDIYでネジを締めるだけではなく、穴を空けることも必要な場面が出てきます。特に太くない木材にいきなりビスを打ち込んでしまうと木材が割れてしまうことも。。

そんな時は先にドリルで穴を空けて、その後にビスを打ち込むと木材が割れずに打つことが出来ます。

インパクトドライバーを先に買ってしまうと、後でドリルも欲しい、、、となってしまうかもしれないので、2役こなすドリルドライバーはおすすめです。

■ディスクグラインダー

ディスクグラインダーは、先端に取りつけた砥石を回転させて金属やコンクリートを研磨するDIY工具です。切断用の砥石を使用すれば、金属の切断も可能です。ダイヤモンドカッターを取りつけるとコンクリートも切断できます。また、塗装やサビを落としたい場合にも便利です。使用する材料が木材だけじゃなくなった時は必須になってきます。アルミをカットしたり鋼材やパイプ、コンクリートを使用したDIYを行う場合に準備しておきましょう。

■丸ノコ

ノコギリで木材をカットしていくとなるとかなり重労働になりますが、この丸ノコがあれば一撃です。丸ノコは、名称の通り円形のノコ刃を回転させて木材を切断するDIY工具です。手引きのこぎりよりもスピーディに作業できるだけでなく、正確に切断しやすいのが特徴。サイズの大きいノコ刃を使用すれば、厚みのある木材にも対応できます。

丸のこの刃は高速で回転するので、使用する際はケガに注意するだけでなく、服や手袋の巻き込みにも気をつけましょう。安全面が気になる場合には刃の部分を覆うカバーなど、安全性を考慮した機能が搭載されているモデルがおすすめです。

■指矩(さしがね)

さしがねとは、L字型の本体に目盛りがついており、木材の長さや直角を測る際に使用できるDIY工具です。「曲尺」とも呼ばれており、定規のように使えるのが特徴です。木材に墨をつけていくときに普通の定規だと木材に対して直線をひくことはかなり難しいですが、このさしがねを使えば、木材に対して垂直や平行に線が引けます。これを使うと大工さんっぽくなります。

■クランプ

クランプは、対象物を挟んで固定するためのDIY工具。木材や金属を切断する際に作業台に固定しておけば、安定した作業が可能。丸ノコなど電動工具を使用すると振動で、ずれたりミスが起きやすいですが、クランプを使って固定するとミスが減ります。

また、木材同士を接着剤で接合する際にも便利。木工用接着剤が乾くまで手で押さえておくのは大変ですが、クランプを使用すれば材料同士をしっかりと圧着しておけます。

もちろんこれ以外にもたくさんの工具がありますが、個人の独断と偏見で5つピックアップしました。また水平器があると正確に作ることができるのでこれも必須かもしれません。

DIYでできないことがあればぜひ一度京阪綾匠までお問い合わせください!どんなことでもご相談ください!地域の安心できる工務店です。

枚方 八幡 で リフォームするなら 京阪綾匠

この記事をシェアする

ツイートする LINEで送る Facebookでシェアする
家のドアを変えるリフォームで雰囲気を一新
前の記事
家のドアを変えるリフォームで雰囲気を一新
2022年12月24日
記事を見る
年末年始の営業日のお知らせ
次の記事
年末年始の営業日のお知らせ
2022年12月24日
記事を見る